SSブログ

ちい散歩 最終回 視聴率 [テレビ番組]

ちい散歩の最終回の視聴率は??

ちい散歩(テレビ朝日)は地井武男さん(70歳)が
都内近郊の街をぶらぶら散策するというのんびりとした番組です。

平日の午前中にやっていた「ちい散歩」は時間帯視聴率1位の人気番組でした。

その地井さんが29日朝、心不全のため逝去されました。
ちい散歩は地井さんの病気療養のため、5月4日(金・祝)で惜しまれつつも
最終回を迎えていました。


地井さんは、散歩中には必ずお店に立ち寄って買い食いを楽しんでいましたね。

同行しているロケ班のことも気遣って、撮影中のカメラマンさんにも
食べ物をあげたりするなど、大物役者にも関わらず、
気さくで優しいキャラクターが印象的でした。


ちい散歩は、2006年4月3日から最終回の2012年5月4日まで放送されました。

その放送回数は、最終回までの6年間で約1500回以上に上ります。

視聴率は毎日5%以上、平均6.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と
常に好調でした。

地井さんの人情味あふれるキャラクターと地井さん自身が楽しんでいる様子が
視聴者に伝わっていたからこその視聴率ですね。


本日(6月30日)に地井さんの追悼番組として
『追悼特別番組 ちい散歩 ありがとう!地井さん 6年間 3,227,000歩の軌跡』
が放送されるようです。

地井さん今まで楽しい番組を提供してくれて、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

楽天 英語 公用語 [国内ニュース]

楽天の社内の英語公用語化が7月から本格的に始まりますね〜

楽天は「世界一のネット企業を目指す」という大きな目標が
あるだけに、従業員が英語を話せることは必須なんですよね。

ただ、日本人従業員でこれまで英語に触れた事のない人にとっては、
とても苦労している事と思います。

今から2年前の2010年に、三木谷社長が社内英語化を提唱しましたが、
三木谷氏は昨年の夏までは皆、独学で英語をマスターするだろうと楽観視していたそうです。

いやいや、そんな簡単にマスターできないでしょ!と突っ込みを入れたくなりますが(笑)
本人はアメリカでMBAを取っていて英語がペラペラなので、
英語学習に対する考え方が違うんでしょうね。

でも、ようやく社員が英語の習得に苦しんでいる事を1年前に知って(遅い笑)、
それから無料の英語教室を作って、社員の英語学習をサポートしたそうです。

また、英語を話せるようになることが、今すべき重要なプロジェクトだと
社員に説明したようですね。



社員全員といっても30%が外国人なので、実質日本人社員70%に対する
大きな実験プロジェクトがどこまで成果を上げているのか、
非常に興味深いですね。


三木谷社長は
「計3000時間も学校で英語を勉強しても、
日本人が英語を話せないのは問題だ。日本の英語教育を変えたい」と主張し、

同社の英語化を進める過程をまとめた「たかが英語!」を発表しました。



従業員のTOEICの平均点は526点から694点に上がったみたいですが、
数値上では明らかに2年間の成果が出て来ていますね。^^


楽天は日本企業の先陣を切って、
海外の企業相手に言語のハンデを背負う事無く、
競争していかなければならないことの重要性を唱って来ましたが、
本当の意味で「日本を代表する世界のネット企業のロールモデル」として
成功して欲しいと思います。


引用元:毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000005-maiall-bus_all
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。